![]()  | 
    
       
           
        
       
          日々の徒然なることはブログに書いています ⇒ http://yoshinha.sblo.jp/ ・2019年 5月のブラジル旅行記 《リオ・デ・ジャネイロ》 ・2018年 9月のブラジル旅行記 《サルヴァドール、リオ・デ・ジャネイロ》 ・2018年 5月のブラジル旅行記 《リオ・デ・ジャネイロ》 ・2016年 5月のブラジル旅行記 《リオ・デ・ジャネイロ》 ・2015年 1月のブラジル旅行記 《サンパウロ、サルヴァドール、リオ・デ・ジャネイロ》 ・2013年 6月のブラジル旅行記 《サルヴァドール、リオ・デ・ジャネイロ》 ・2010年 4月のブラジル旅行記 《リオ・デ・ジャネイロ、サンパウロ、オーロプレット(ミナス・ジェライス)》 ・2008年10月のブラジル旅行記 《サンパウロ》 ・2008年 2月のブラジル旅行記 《リオ・デ・ジャネイロ、イグアスの滝》 ・2004年 8月のブラジル旅行記 《サンパウロ、オリンピア(サンパウロ)、ヘシーフェ-オリンダ、サルヴァドール、リオ・デ・ジャネイロ、イグアスの滝》  ブラジル旅行記 2018年9月出発から到着まで / 2日目 / 3日目 / 4日目 / 5日目 / 6日目 / 7日目 / 8日目 / 9日目 / リオの空港 / つれづれ *出発から到着まで* 成田 → ドバイ → サンパウロ → バイーア 
 *2日目 - 9/18(火)* ボンフィン教会 → フェイラ・ジ・サンジョアキン(市場 )→ サンフランシスコ教会 → ペロリーニョをプラプラ → ホザーリオ・ドゥス・プレットス教会 → オロドンの路上演奏 
 
 *3日目 - 9/19(水)* Dique do tororó → バーハ → Jorge Amado美術館 → リオへ移動 → Beco das Garrafas → ラマスで夕飯 
 
 
 *4日目 - 9/20(木)* ワンダー・サーのレッスン → ファビアーノのパーカッションレッスン → ダニーロ・カイミのショー → Rio Scenariumでネゴ・アウヴァーロのライブ 
 
 *5日目 - 9/21(金)* セントロの図書館 → コロンボ → サンタテレーザ → 楽器屋さん → ポンジアスーカ → アコーディオンのマルセロが出るショー → セントロのガレット屋 → カズアリーナのライブ 
 
 *6日目 - 9/22(土)* コルコバード → イパネマ → Tシャツ屋 → カリオカ・ダ・ジェーマ → マンゲイラ 
 
 
 
 *7日目 - 9/22(日)* フェイラ→イパネマ散策→ブルーノート 
 
 
 *8日目 - 9/23(月)* ウルグアイアーナ → ボタフォーゴのダンスサンダル屋 → コパカバーナのジルソン・マーチンス → コパカバーナのパーカッション屋 → ヒオ・スウ・ショッピング → ペドロ・ミランダのライブ 
 
 *9日目 - 9/24(火)* ダンスのレッスン → フェイラ・ジ・サンクリストバン → ラルゴ・ド・マシャ―ドに荷物の受取り 
 *リオの航空* 
 *つれづれ* 
  | 
      
 
   
   
   |